どんなにバックテストがいいEAでもフォワード、リアル稼働で勝てるようなEAじゃないとまったく意味がありません。
バックテストだけ見ていいポートフォリオが組めたとしてもそれはEAがバックテスト通りのパフォーマンスを出す前提で組まれたポートフォリオです。EAならフォワードで語れってやつです。
今回はフォワードが優秀なEAの中から実績のない新作EAよりかは信頼に値するEA達を紹介していきます。
USDJPY
一本勝ち
バックテストよりもフォワードのプロフィットファクターがだいぶ高いという珍しいEAです。
利用者は1700名を超え、文句なしのフォワード成績により圧倒的存在感のあるEAで、当ブログ管理人も一番信頼を置いているEAです。
Color Your Life V2
一本勝ちと同製作者によるEAです。
こちらのEAはフォワード期間4年という圧倒的な長さを誇っていながらもバックテストとフォワードテストの成績がほぼ同じパフォーマンスとなっています。
最大ドローダウンだけは更新してしまったようですが、4年間も右肩上がりを続けているという事実だけでも文句なしのEAといえるでしょう。
CounterQ
フォワードテストではプロフィットファクターが落ちてしまっていますが全然許容範囲です。長期のフォワード実績があり、資金を増やし続けているますが、なぜかあまり売れていないEAです。
CounterQはtypeZ版がTRADERS-proで口座を作れば無料で稼働させることができます。
BeeOne_USDJPY
beeシリーズはバージョン3まで出品されていますが、初代は2年以上のフォワードで利益を上げ続けています。バックテストのプロフィットファクターは2.11は高過ぎるのでフォワードの1.42でも十分に高いです。
Bee_3_USDJPY
beeシリーズはバージョン3です。1の成績が良いですが、こちらの3も良いです。日本時間の朝にエントリーすることから朝スキャに分類される
Unison
トレンド転換時のエントリー抑止ロジックを搭載しているという珍しいEA。5年フォワードで好調を維持しているということで優秀なEAです。
EURUSD
ラスト侍EURUSD_5分足
長期のフォワード実績があるEURUSDのEA。3年稼働し続けてプロフィットファクター1.7超えと脅威のパフォーマンスとなっています。取引頻度があまり多くないようなのでじっくりと利益を出すタイプのようです。
梓弓_EURUSD
2年弱のフォワード実績があるEA。特徴は毎日エントリーするところです。統計的優位性に基づいてエントリーを行っているそうです。いわゆるアノマリーEAです。長期間利益を出していることからその優位性は確かなようです。
EUROBEAT
4年のフォワード実績があるEA。4年という長期の実績があるため、信頼性は高いEAです。