本ページはプロモーションが含まれています

雑記

トムのヒストリカルデータ(自己紹介)

トム

・本業エンジニア/EAのFX自動売買歴7年/ブログ歴6年
・首都圏在住30代
・MT4 EAを使った FXの自動売買で年間10万円の利益達成

プロフィール

この度は当ブログにお越しいただきありがとうございます。下記プロフィールに書いた通り、ごく普通の理系オタクエンジニアをしております。

ブログを見てくださったり、コメント等いただけたらモチベーションに繋がります。

名前トム(元EAの大魔術師)
性別男性
年齢30代
住所関東圏
出身東北
職業システムエンジニア
経歴電気電子、通信系の大学院→ITの中小企業→ITの大企業
趣味温泉、ラーメン、キャンプ、プログラミング、ゲーム、NetFlix、節約、etc…
Xhttps://twitter.com/mrfxtrade

ヒストリカル(履歴)

幼少期

ごく普通の男の子として誕生する。小学生時代は友達がたくさんいたし、みんなと喋るのに抵抗感がなかった。まるで陽キャである。

中学生〜大学生

中学生時代は人生のピーク。それなりにモテたし、スポーツもできたし、勉強もできた。

高校生、この辺になると完全に陰キャ。陽キャの同級生が多かったせいかあまり馴染めなかった。

しかも、受験時期にモンハンにハマってしまい、勉強が疎かになるくらいであった。

社会人になりたて

大学院を卒業後、システムエンジニアとして働き始めた。

給料が低かったため、何か稼ぐ手段はないかとネットで色々と調べていたところ、FXが稼げるぞ!と書かれていたのを発見しFXを始めることになる。

FXで破産したという話は散々目にしていたので最初は小さいロットで勝負し、どれぐらい金額が動くかを試しながらのトレードであった 。

小ロットのためか、全然金額が動かず、こんなものかと心に隙が生まれてしまう。

その結果、調子に乗ってナンピンしたり、ロットを増やしたりで、負けが続いてくるとさすがにメンタルに響いてきた。

その時はインジケータ1種類とかなんとなくでエントリーしており、今考えるとまったく無謀なトレードである。

リピート系のトレードに手を出す

リピート系のトレードを知ったときは感動した。資金管理さえできていれば負けることはなくお金がコツコツと増えていく。

時間を味方をつければFXは勝てるという説明を目にして確かにそうだと思った。

これなら勝てそうだと思ったが、いざ含み損が増えてくるとその金額の大きさに耐え切れずに損切りをするハメになる。

自動売買に手を出す

ネットでFXのいろいろ調べていると自動売買ができるという情報を知る。

自動売買のバックテストの損益曲線を見ると・・・「こんなもの使えば絶対勝てるじゃん!」と猛烈に思った。しかし自動売買も甘い世界ではなかった。

とりあえず人気のEAを購入して運用してみるもロットを増やした時に訪れるドローダウンに耐え切れずに運用を停止してしまう。

この頃はEAについての知識はほぼゼロであった。

裁量トレードに戻る

今度は真面目に勉強し、過去検証も真面目に取り組みながらのトレードを行なっていた。

しかし、過去検証をするも自分が得意なチャートになるまで待つことが出来なかった。

自分が得意なチャートになるまでずっとチャートを見ていないといけないのが辛かった。

最終的には自動売買に戻る

最終的には自動売買に戻ってくることになる。

裁量トレードから儲かるかもわからない自動売買に最終的になぜ行き着いたのかというと、 常にチャートを見なくてもいいというメリットが大きいためである。

そこから、自動売買で稼げるという可能性に賭けることにした。

裁量トレードは辛かった。

仕事から帰ってきてはチャートを見続けるという毎日を過ごし、ずっとチャートを見ていたのに気づいたら負けているという状況はかなりしんどいものがあった。

今だけならまだいいかもしれないが、今後将来的にこのような生活を続ける自信がなかった。

そこで自動売買にしてからはチャートを見ている時間、過去検証の時間を大幅に短縮することができた。

しかも自分はSEの仕事をしているため、EAのプログラミングがそこまで苦に感じることがなくむしろ楽しみながら行うことができている。

トムEA運用の心得

EAを運用するようになってから自分的心得を作った。

・スプレッドは広めに見積もる
・コツドカはなるべく使わない
・フォワードが一番大事
・EAは1年中完全放置稼働する
・1トレード結果に一喜一憂しない
・他人の評価に流されず自分で考える
・常に勉強を続ける
・最初は0.01ロット稼働
・信頼できるEAは複利稼働

EAの引退

2023 年、ついにEA引退を決意。理由は結婚、家の購入、転職により環境が変わったから。

ただ、このブログは続けていくと決めた。EAを引退したあともこのブログは定期的にメンテナンスしていくと決めた。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

トム

・本業エンジニア/EAのFX自動売買歴7年/ブログ歴6年
・首都圏在住30代
・MT4 EAを使った FXの自動売買で年間10万円の利益達成

-雑記